ガスが止まったときは?

マイコンメーターが異常を検知し、危険と判断したときはガスを停止しますが、簡単な復帰方法により、ガスの使用を再開できます。

ガスメーター

メーターガス栓がメーター左側上部に付いているものもあります。

ガス臭くないかを確認

ガス臭い場合は火気を使用せず、すぐに「0276-72-4434」までご連絡ください。

ガス臭くない場合、ガスメーターの表示ランプ(赤)が点滅していたら、以下の手順で復帰操作を行ってください。

ガス栓・器具栓を閉める

すべてのガス機器を止め、ガス栓を閉めてください。

この時メーターガス栓は閉めないでください。

ガス栓・器具栓を閉める

キャップを外す

復帰ボタンのキャップを手で左に回し、
キャップをはずしてください。

キャップを外す

復帰ボタンを押す

復帰ボタンを止まるまでしっかり押して、
ゆっくり手を離します。ボタンが元に戻り、
表示ランプ(赤)が再び点滅します。

復帰ボタンを押す

ガスを使わないで約3分間待つ

ガスを使わないで約3分間待つ

この間にマイコンメーターが安全を確認しています。
点滅が消えたらガスが使用可能になります。消えていないときはもう一度1から繰り返してください。
それでも復帰しない場合は館林ガスまでご連絡ください。

ガスメーターの設置場所は日頃から確認してください

マンション・アパートの場合

ガスメーターの設置場所案内(マンション・アパートの場合)
玄関脇や共用廊下のメーターボックス内に設置させていることが多いです
ガスメーターの設置場所案内(マンション・アパートの場合)
外に複数並列設置されていることが多いです

一戸建ての場合

ガスメーターの設置場所案内(一戸建ての場合)
屋外の玄関付近、または浴室付近の外壁に設置されていることが多いです

ガスメーターは以下のような異常を感知すると自動的にガスを遮断し、表示ランプ(赤)の点滅で警報を発する安全装置が付いています。

  • 大きな地震
  • ガスの圧力低下
  • 多量のガス漏れ