採用情報
仕事の内容
「営業部門」では、家庭や企業への都市ガスを中心としたエネルギーソリューションを提供しています。一般家庭への都市ガス機器の修理、開栓・閉栓作業に加え、飲食店や工場などの事業者向けに、都市ガス設備の導入や効率的な活用方法を提案し、安全で快適な利用を支えています。「導管部門」では、都市ガスの安全・安定供給を目的に、本支管工事や導管維持管理、定期保安点検、緊急時の対応を担当しています。「総務部門」では、これらの業務を支える事務管理やバックオフィス業務を担当し、各部門の連携をサポートしています。全ての部門が連携し、地域社会のエネルギーインフラを支えています。
採用情報
新卒採用
地域の暮らしにエネルギーを。あなたの挑戦が新たな未来を切り拓く。
このような方を求めています
- ✔️ エネルギー業界に興味があり、新しいことに挑戦したい方
 - ✔️ 地域の暮らしを支える仕事に関心があり、社会に貢献したい方
 - ✔️ チームワークを大切にし、仲間と協力しながら働きたい方
 
募集要項
- 職種
 総合職(保安・技術・設計・営業等、職域を限定せず幅広く多様な業務に従事する職種)
- 募集人員
 若干名
- 学歴
 大学卒
- 必要資格
 - 
                  
普通自動車運転免許運転業務あり
 - 契約期間
 無期雇用
- 試用期間
 - 
                  
あり(入社日より3ヵ月)本採用時と条件の相違なし
 - 勤務地
 〒374-0026 群馬県館林市新宿一丁目2-1
- 勤務時間
 8:30〜17:30(実質労働時間:7時間40分)
- 休憩時間
 1時間20分(昼休憩:12時〜13時、午前・午後に小休憩あり)
- 休日休暇
 - 
                  
- 年間休日121日
 - 完全週休2日制(土曜日・日曜日)
 - 祝日
 - 年末年始
 - 年次有給休暇
 - 特別休暇(結婚・慶弔・誕生日)
 - 産前産後および育児休暇
 - 介護休暇
 
輪番制により日直業務あり
 - 時間外労働
 業務状況により発生(月平均5時間)
- 賃金
 - 
                  
〔月給〕24万円~
業務手当(月1万円)を含む
宿直手当(6,500円/日)勤務実績に応じて別途支給
 - 昇給
 年1回
- 賞与
 年2回
- 加入保険
 雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険
- 福利厚生
 退職金制度、交通費支給、昼食費補助、各種手当(資格・家族・住宅 など)
- 受動喫煙防止措置
 屋内原則禁煙(喫煙所あり)
【採用までの流れ】
詳細については、担当者までお問い合わせください
お電話でのお問い合わせはこちら
インターネットでのお問い合わせはこちら
お問い合わせ【先輩社員のおもな出身校】
金沢大学、群馬大学、埼玉大学、作新学院大学、上武大学、千葉商科大学、日本大学、日本工業大学、平成国際大学、横浜国立大学、立正大学、 
日本工学院専門学校、太田商業高等学校、幸手高等学校、館林高等学校、館林商工高等学校、栃木工業高等学校  等
中途採用
地域に根ざし、未来を支える仕事。館林ガスであなたの力を活かしませんか?
このような方を求めています
- ✔️ ガス業界における経験を活かし、即戦力として活躍したい方
 - ✔️ 安全性や環境への配慮を常に意識し、責任感を持って業務に取り組める方
 - ✔️ 向上心をもち、成長し続ける姿勢を持っている方
 - ✔️ 新しい技術や業界動向に興味を持ち、積極的に改善案や提案を行える方
 
募集要項
- 職種
 - 
                  
総合職(保安・技術・設計・営業等、職域を限定せず幅広く多様な業務に従事する職種)
 - 募集人員
 若干名
- 応募条件
 ガス業界での実務経験あり
- 必要資格
 - 
                  
普通自動車運転免許運転業務あり
 - 契約期間
 無期雇用
- 試用期間
 - 
                  
あり(入社日より3ヵ月)本採用時と条件の相違なし
 - 勤務地
 〒374-0026 群馬県館林市新宿一丁目2-1
- 勤務時間
 8:30〜17:30(実質労働時間:7時間40分)
- 休憩時間
 1時間20分(昼休憩:12時〜13時、午前・午後に小休憩あり)
- 休日休暇
 - 
                  
- 年間休日121日
 - 完全週休2日制(土曜日・日曜日)
 - 祝日
 - 年末年始
 - 年次有給休暇
 - 特別休暇(結婚・慶弔・誕生日)
 - 産前産後および育児休暇
 - 介護休暇
 
輪番制により日直業務あり
 - 時間外労働
 業務状況により発生(月平均5時間)
- 賃金
 - 
                  
月給制(基本給+諸手当)
経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により決定 - 昇給
 年1回
- 賞与
 年2回
- 加入保険
 - 
                  
雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険
 - 福利厚生
 - 
                  
退職金制度、交通費支給、昼食費補助、各種手当(資格・家族・住宅など)
 - 受動喫煙防止措置
 屋内原則禁煙(喫煙所あり)
【採用までの流れ】
詳細については、担当者までお問い合わせください
お問い合わせはこちら
インターネットでのお問い合わせはこちら
お問い合わせ